- 2025年11月14日
- 2025年11月14日
PMOとは? ポルノ断ちの解像度を上げる概念
ポルノ断ちにおける「PMO」とは「Porn, Masturbation, Orgasm」の略語です。 つまり、 PMO = Porn, Masturbation, Orgasm = ポルノ視聴、オナニー、射精 という、現代人のマスターベーションの一連 […]
ポルノ断ちにおける「PMO」とは「Porn, Masturbation, Orgasm」の略語です。 つまり、 PMO = Porn, Masturbation, Orgasm = ポルノ視聴、オナニー、射精 という、現代人のマスターベーションの一連 […]
ポルノ断ちを実践している人のあいだで、しばしば挙がる疑問に「どこまでがポルノになるのか?」というものがあります。 結論から言えば、自分が性的に興奮する情報はすべてポルノです。勃起や性的興奮が生じた時点で、それはポルノとみなせます。 「ポルノコンテンツ […]
「日本の論文を一緒に読もう」シリーズは、日本のポルノ依存症関連の研究論文を皆さんといっしょに読んでいくという企画です。 オープンアクセスの場合はそのURLも記載しますので、興味があればぜひ全文を読んでみてください。 それでは、すべてのポルノ依存症研究 […]
ポルノ断ちを始めると、多くの人がさまざまな不快な症状を経験します。これらは一般に禁断症状や離脱症状と呼ばれます。 マレーシアの研究論文(2021年)では、一部では禁断症状の存在が否定されるような結果が出ていますが、 それでも毎日ポルノを見ているような […]
今回は射精のメリット・デメリットについて考えていきます。 ただし、射精そのものを直接的に解明した研究はあまり多くなく、多くの情報は「禁欲」や「性行動全体(マスターベーションや射精頻度など)」を対象にした研究から得られています。 そのため、本記事ではポ […]
はい、それでは「世界の論文を一緒に読もう」シリーズの3回目、やっていきます。 前回取り扱ったのは、イギリスの論文でした。こちらも興味深い研究ですので、ぜひ読んでみてくださいね。 さて、今回皆さんといっしょに読んでいくのはマレーシアの研究論文です。 E […]
「世界の論文を一緒に読もう」シリーズの2回目です。 前回はデンマークの論文を取り上げました。まだ読んでいない方は、ぜひ読んでみてください。この研究ではポル禁3週間でさまざまな効果が得られることが示されており、ポルキニストにとっては大きな励みになる内容 […]
「世界の論文を一緒に読もう」では、諸外国のポルノ依存症関連の研究論文を皆さんといっしょに読み解いていきます。 日本は、ポルノ依存症研究では諸外国に比べてかなり遅れを取っています。 たとえば、CiNiiで「ポルノ依存症」をキーワードに検索するとわずか1 […]
スマートフォンと高速インターネットの普及により、ポルノは私たちの日常のすぐそばにあるものとなりました。しかし、その手軽さの裏に、脳や心、そして人間関係に与える影響が潜んでいることをご存知でしょうか。 書籍『インターネットポルノ中毒』では、ポルノ断ち( […]
2023年12月現在、インターネットポルノ依存症(以下、「ポルノ依存症」)に明確な定義はありません。 新聞や書籍でポルノの過剰視聴の危険性が取り挙げられ始めているなか、「実は自分もポルノ依存症なのではないか?」と悩む方々を思うと、近い将来に研究が進め […]